Chan-masa Studio

アクセサリー

LP-E6互換バッテリー|6ヶ月使用後の劣化や信頼性を検証する

6ヶ月使用したVemico LP-E6互換バッテリーの駆動時間を検証しました。結果は、新品当時の駆動時間を維持! 検証結果を気になる人はアクセスしねてね。
ストロボ&照明

買ったその日に役立つGodoxTT685の使い方を写真付きで解説・保存版

ブログ写真の撮影に大活躍中のGodox TT685s。買ったその日に役立つGodoxTT685の使い方を写真付きで解説。誤設定からの標準復帰方法も紹介。説明書かわりにブックマークしてね!
SDカード

Sandisk Extreme PRO|超定番SDカード&専用リーダー

※ ↑上記写真はゴドックスTT600+ソフトボックス(80×80)の1灯で撮影しました。 SDカードには「スピードクラス」や「タイプ」などの要素がたくさんあり、初心者の方がベストな製品を選択するのは至難の技です。 ネット検索する...
トピックス

2020年春ソニーストアお買い物券 GMレンズ買うのがベストバイ

2020年春のソニーストアご愛顧感謝券は3枚発行された ソニーストアご愛顧感謝券とは、My Sony IDに登録し、ソニーストアの累積購入金額に達した会員だけに発行される期間限定の割引券です。通常、春と秋に発行されます。 202...
アクセサリー

ソニーαの液晶保護 PCK-LG1が良かったので画像付きで紹介

ソニーα7iiiの液晶保護フィルムは何が良い? ソニー純正モニター保護ガラスシート「PCK-LG1」を購入したら、透明感抜群だったので勢いでお勧め記事を作成しました。
カメラ

ソニーα9 2020年の中古価格や市場在庫を考察する

αシリーズの「高速連写特化モデル」として鮮烈にレビューしたα9。正式発売は2017年5月26日。まもなく丸3年が経過し、4年目に突入しようとしています。 2019年11月1日、後継機のα9IIがソニーストア価格54万5000円...
カメラ

修理費用が高いのは本当? ソニーα7iiiの修理代を調査

修理費用が高いと噂の ソニーα。公式サイトでα修理代の目安をまとめました。気になる人はクリックしてね!
新製品&ニュース

トキナー 2020年中に5本の新型Eマウントレンズを発売

引用: 2020年3月6日、ケンコー・トキナーは、トキナー誕生70周年にあたる2020年、発売予定の8製品を発表した。発表された8本のレンズは、2020年夏以降の発売を目指して開発中だ。 売れ行き好調のEマウントレンズは、フルフ...
カメラ

中古のα7Riiiとα7iiiを買う時に重視すべきポイントを解説

中古のα7RIIIとα7IIIを買う時に重視すべきポイントを現役αユーザーがわかりやすく解説。迷った時は、価格が安くてポテンシャルが高い「α7III」がおすすめです。
カメラ

ソニーα7iii 仕事で2年間使って見えた長所と弱点を本音レビュー

みなさん、どもっ! ソニーα7iiiが発売されたのは2018年3月23日、筆者はこのカメラを発売日当日にソニーストアで購入。二年間、メインカメラとして写真撮影から動画まで、あらゆる制作業務で使用しました。 晴れの日も雨の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました