撮影機材

アクセサリー

【防虫グッズ】KINCHOおでかけカトリス携帯用 夏の夜間撮影時に不快な蚊を撃退

カメラマンにとって夏の季節は、夜景・花火大会・天の川など、夕暮れから深夜にかけて屋外撮影する機会が増えてきますよね。撮影意欲が湧くシーズンですが、油断していると蚊の餌食になります。というわけで、カメラマンの虫除け対策についてご紹介します。 ...
アクセサリー

【日焼け対策】半袖・短パンでもできる真夏の紫外線&暑さ回避術

大量の紫外線が降り注ぐ真夏の屋外撮影は「小一時間だから大丈夫だろう〜」と油断していると、きっちり日焼けします。肌が赤くなるまで焼けてしまうと、夜になっても火照りが解けず、体力を消耗します。というわけで、真夏のサーキット撮影で習得した日焼け対...
アクセサリー

【裏技】10cm(0.1m)延長コードがACアダプターの干渉問題を解決

ここ最近のPC周辺機器は、本体に電源部を内臓せずACアダプターやUSB-C給電により駆動する製品が増えてきました。最近は 100Vコンセント周りがACアダプターによりゴチャゴチャしがちです。そこで問題になるのが、ACアダプター同士の干渉問題...
アクセサリー

100均の貼れるボードを活用して写真プリントを展示する【カメラHOW-TO #7】

写真を部屋に飾る場合、真っ先に思い浮かぶ方法は「写真を額縁に入れて飾る方法」ですよね。王道の展示方法ですが、意外とコストがかかるため大量の写真を展示できません。写真展示をもっと手軽に! 100均ショップで販売しているグッズを使えば、もっと安...
SDカード

Nextorage NX-F2PROシリーズ登場 高速SDカード市場の勢力図を一変する可能性!

2023年春、Newブランド「Nextorage」からハイスペックSDカードが発売されました。「聞きなれないブランド?」と思われるかもしれませんが、前身は「国内有名メーカー所属」と聞けば、意識高い系の方には刺さるかもしれません。いままでは、...
SDカード

Nextorage NX-F2SE そこそこ安くて高速コピーに対応!

MVMe SSDの価格がこなれてきた現在「V90クラスのSDカードは割高な印象」とお嘆きの方も多いのでは? 実際のところ、高速連写しない人にとってV90クラスの書き込み性能は、過剰品質の疑惑あり。ワンクラス下のV60クラスは、書き込み速度こ...
SDカード

【まとめ】カメラマンが買っている・使っている高速SDカードおすすめ10選

SDカードといえば、スマホ・音楽プレーヤー・各種電子機器のデータ保存用メディアとして、すっかり身近な存在ですよね。みなさんご存知のように、汎用性の高い記録メディアなので、100円ショップで売っている安価なものから高額なものまで、いろいろな製...
SDカード

α7IVと相性の良いSDカード選び

α7RIVは有効画素6100万画素のミラーレスカメラです。画素数が多いということはファイスサイズも大きくなり、テンポよく撮影するにはSDカードの書き込み時間や読み出し時間が重要になります。というわけで、α7RIVに照準を合わせたSDカードの...
アクセサリー

撮影機材運びに使える台車選び トラスコ中山の家庭用軽量台車を買って大正解!

商業的な写真撮影は、カメラ・ライトスタンド・三脚・リフレクターなどが必要で、どうしても撮影機材が重くなりがちです。移動時に自動車運搬できれば楽ですが、駐車場から撮影現場までの移動がけっこう大変で、数往復することはザラ。そこで今回、撮影機材運...
アクセサリー

TRUSCO中山「折りたたみコンテナ」は撮影用品の整理整頓に有能!

カメラやガジットを趣味すると、買い漁ったアイテムがどんどん増えていき、部屋中収納しきれない状況になってきますよね。余ったダンボールに詰め込みその場を凌いだとしても、ダンボールはゴキブリ繁殖の発生源になるとも言われています。というわけで、折り...
スポンサーリンク