SDカード Nextorage NX-F2SE そこそこ安くて高速コピーに対応! MVMe SSDの価格がこなれてきた現在「V90クラスのSDカードは割高な印象」とお嘆きの方も多いのでは? 実際のところ、高速連写しない人にとってV90クラスの書き込み性能は、過剰品質の疑惑あり。ワンクラス下のV60クラスは、書き込み速度こ... SDカード
SDカード Nextorage NX-F2PROシリーズ登場 高速SDカード市場の勢力図を一変する可能性! 2023年春、Newブランド「Nextorage」からハイスペックSDカードが発売されました。「聞きなれないブランド?」と思われるかもしれませんが、前身は「国内有名メーカー所属」と聞けば、意識高い系の方には刺さるかもしれません。いままでは、... SDカード
アクセサリー DS220j購入 RAIDを使わず写真データを外部保存するやり方【セットアップ編】 Text/Photo:ちゃんまさSynology DS220Jを使った「RAIDを使用しないNASシステム」が完成しました。備忘録として書き残しておきますので、ご興味がある人は自分好みのNAS構築にお役立てください。フィールドレイク扱いの「... アクセサリー
アクセサリー NAS=RAIDの概念を一掃!DS220jをフル活用した写真データ保存術【HDD選び編】 Text/Photo:ちゃんまさすでにSynology DS220j本体は購入済みの状態ですが、教科書通りRAID1運用しても面白くありません。そこで、素人なりにアイデアを絞り出し、2ベイを最大限まで活かした「大容量・安心バックアップ・ロー... アクセサリー
アクセサリー 写真や動画データの保存方法 NAS選びで重視したいポイントは?【製品選び編】 Text/Photo:ちゃんまさ写真や動画を撮影していると、日々肥大化するデータの保存方法で頭を悩ませますよね。これらのデータは、長期保存が前提の上、消去が許されない大切なデータばかりです。パソコンやネットワークに精通した人なら安全な方法で... アクセサリー
トピックス 総額2,000円以下のプラレールで流し撮りを練習【コツや方法を紹介】 Text/Photo:ちゃんまさ撮影テクニックの一つに「流し撮り」がありますよね。スポーツやレース撮影などで活用すると写真に動きがを演出でき、躍動感が倍増します。本来、撮影技術をマスターするには「地道な練習」が必要ですが、プラレールを活用す... トピックス
トピックス 【ソニーα】流し撮り時の微ブレ問題!プラレールで原因と対策を究明 Text/Photo:ちゃんまさソニーαの手ぶれ補正で動体撮影を撮影すると「微ブレが連発する」という声をよく聞きます。私もさんざん悩まされ続けてきた一人です。そこで、各社手ぶれ補正の現状を把握しながら、ソニーαの手ぶれ補正を正しく理解・運用... トピックス
撮影機材 カメラマンと相性抜群のポータブル電源「BLUETTI EB70S」をレビュー 天の川や日の出を撮影するとき、車中泊で朝を迎えることが多いですよね? 今話題のアイテム「ポータブル電源」があると、極寒の車内でも電気毛布を使用して快適に睡眠できます。また、車内でお湯を沸かせば暖かいコーヒーを飲み気分をリフレッシュできます。... 撮影機材
カメラ 【レビュー】現役7R4ユーザーがα7R5を1週間試用・購入した感想 Text/Photo:ちゃんまさ発売間もないα7R5を1週間借りることができました。現役α7R4ユーザーである私が実際に使って感じたことをまとめてみました。購入の参考になればうれしいいです。追記 実際に購入しました!私の撮影スタイル私はおも... カメラ
アクセサリー TourBox Eliteを使いPhotoshop Camera Rawを効率的に現像する! TourBoxは、写真編集・イラスト&デザイン・動画編集などのアプリケーションと連携し、パラメーター調整やツールの切り替えを、左手だけで操作できるデバイスです。すでに定評があるTourBoxですが、2022年夏、進化を遂げた最新モデル「To... アクセサリー