岐阜木曽川・丸山ダム|カメラマン向け撮影情報【小和沢橋編】

スポンサーリンク
撮影スポット

丸山ダムは、岐阜県八百津町の木曽川水系にある98.2mの高さを誇るダムです。現在、新丸山ダムの開発がおこなわれており、新ダムが完成すると現在の丸山ダムは水没し、撮影できなくなります。

工事が本格的に始まると撮影ポイントに立ち入れなくなるので、2020年が丸山ダムを撮影する最後のチャンスです。

丸山ダムの基本情報

丸山ダムは、岐阜県・八百津町と御嵩町の境にある大型ダム。木曽川水系になりますが、周辺で木曽川と飛騨川が合流しているので「どっちの川?」と悩みます。

正解は木曽川です。

撮影エリアは、旧丸山ダム管理事務所周辺になります。

撮影は、小和沢橋がお勧めです。

24時間撮影できます。

交通アクセス

自動車=OK

▼ 運転に自信がある人
東海環状道・可児御嵩(かにみたけ)ICから約10km。車で約20分です。
国道21号線から県道358号を経由していきますが、県道358号は酷道(すれ違い困難)です。

▼ オススメ
東海環状道・美濃加茂(みのかも)ICから約18km。車で約30分です。
国道418号線を八百津方面に直進。杉原千畝記念館付近で脇道(すれ違い困難)に入ります。

 

ナビ用住所 岐阜県加茂郡八百津町八百津1262−1(旧管理事務所)

駐車場

旧管理事務所駐車場が一般開放されています。

周囲道路は幅が狭く、すれ違うのがやっと。昼間は工事車両のダンプカーが通行するようですが、すれ違うのは絶対に無理です・・・。

コンビニ

丸山ダム周辺にコンビニありません

最寄りのコンビニは、国道418号線を美濃加茂方面に4kmほど直進すると反対車線側にあります。

ダム周辺に自動販売機はありません。事前に購入されることをお勧めします。

最寄りのコンビニ ファミリーマート 加茂八百津店 ※約4km

飲食

飲食店は、杉原千畝記念館付近にお食事処・若杉があります。

撮影装備

  • カメラ&レンズ 定番24〜105mm(アップを狙うなら70-200mm)
  • 三脚

風向きによっては水しぶきがかかります。レンズを吹くウエスがあると役立ちます。

アドバイス

ダムの放流状況は、丸山ダム・ライブカメラで確認できます。

検索:国土交通省中部地方整備局 木曽川上流河川事務所(事務所屋上カメラ)

 

渇水時期は、まったく放流されないことがあります。大雨の後が狙い目です。

 

シャッタースピードを速く(1/2000秒)設定すると放流される水しぶきが緻密に写ります。

NDフィルターを装着してシャッタースピードを遅く(1秒以上)すると水の動きが表現できます。

作例

撮影機材:α7III+FE24105G 三脚使用(小和沢橋中央付近)

▲丸山ダム正面の小和沢橋から撮影。丸山ダムの計画最大放水量は4800m3。写真の放水量は800m3です。シャッタースピードを1/2000秒に設定し、水を止めて撮影しました。

撮影機材:α7III+FE24105G 三脚使用(小和沢橋端)

撮影機材:α7III+FE70200G OSS 三脚使用(旧管理棟前)

撮影機材:α7III+FE24105G 三脚使用(旧管理棟前・スローシャッター)

 

【こちらの撮影スポット記事も読まれています!】

四日市夜景スポット|カメラマン向け撮影情報【昭和四日市石油南編】

四日市夜景スポット|カメラマン向け撮影情報【霞ケ浦緑地公園編】

四日市夜景スポット|カメラマン向け撮影情報【大正橋・相生橋編】

岐阜・モネの池|絶対に失敗しないカメラマン向け撮影情報を公開

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました