Vlog用カメラに求められる性能とは? 真面目に考察した

スポンサーリンク
トピックス

ここ最近、カメラメーカーからYoutubeコンテンツを制作するユーザー向けに「Vlog収録に特化したカメラ」が立て続けに販売されていますよね。

個人的な感想ですがスペックを眺めても物欲が湧きません。歳ですね〜。

そこそもVlogカメラの定義とは何か? 現場で求められる性能とメーカーがゴリ推しする性能にギャップが生じていませんか?

という話を考察しました。

※不愉快になっても「カメラが買えない哀れな個人事業主の戯れごと」として理解して許してください。

Youtuberの制作環境

Youtuberとはどのような人?

Youtubeコンテンツを制作する人は、圧倒的に個人ユーザーが多いと思われます。

事業の場合も個人事業主一人社長の小規模事業者資金は潤沢ではありません。

製作環境は「企画、撮影、編集」のすべてをワンマンオペレートでおこなう場合が多いようです。

 

Youtuberの撮影環境

Youtuberは動画撮影時、カメラマンとレポーターを一人で行わなくてはなりません。

そのため、本人の立ち位置はレンズの前。カメラ前方から構図確認を行う必要があります。

歩きながらの撮影もあります。しかも、歩きながら片手で撮影します。

軽視されがちですが音声は命です。

 

Youtuberの編集環境

編集環境については、話が脱線するので以下省略(笑

 

Youtuber向けカメラの理想像とは?

  • 小型軽量
  • レンズ性能1 ●FIX撮影時:明るく背景がボケる
  • レンズ性能2 ●歩き撮り時:広角レンズ+強力な手ブレ補正機能
  • 正確かつ俊敏なAF性能
  • カメラ前面からプレビューできる
  • モノラルガンマイク&ワイヤレス対応
  • 15分以上収録できる
  • 安価なSDカードで収録できる

ざっと個人的な妄想を書きだしてみました。

小型軽量

カメラサイズは小型軽量が望ましいですよね。

※リュックひとつで出かけたい!

レンズ性能

レンズ性能は、大きく分けて2つの要素が必要です。

固定撮影時
FIX(固定)撮影時は、三脚固定が基本です。個人宅で撮影するので、適度に背景がボケて欲しい。

歩き撮影時
Youtuber特有の撮影として歩き撮りがあります。片手でカメラを持って撮影するので、カメラマンが撮影するより強力な手ブレ補正機能が必要です。カメラと顔までの距離は腕の長さになります。画角的には20mmのレンズが欲しい。

※レンズ固定式カメラなら、焦点距離が20〜70mm。背景をボカして撮影するとなると内臓式NDフィルターが欲しいですね。

 

AF性能

AF性能は生命線です。

AF性能は位相差の動作が欲しいですね。AFが迷った時にウォブリングされたら使い物になりません。

Youtube撮影には、被写体認識機能の切り替えが重要だと思います。

基本的には瞳AFや顔認証は便利な機能です。しかし、手に持った被写体にピントを合わせたい場合、瞳AFや顔認証のままではピントが合いません。

その場合、前面エリア設定かつ手前にピントが合う設定が好ましいと思われます。

※これらの切り替えを、ボタン一つで切り替えられると便利。

 

カメラ前面からのプレビュー

バリアングル系背面モニタは必須でしょう。

 

モノラルガンマイク

音声についてはもっとも劣っている部分です。

テレビ番組の音声収録はモノラルです!!! 一人に1台のモノラルマイクで収録します。

カメラ単体で指向性の高いモノラル収録できることを望みます。

環境音がうるさいイベント会場でも、声が明瞭に収録できることが重要。オプションとしてピンマイクやダイナミックマイクが接続でき、ワイヤレスマイクにも対応したい。

※カメラ本体にBluetooth受信機を内蔵し、オプションでBluetooth式ワイヤレスマイクを用意していただけると便利。まあ、チャンネルが混み合うイベント会場でBluetooth式ワイヤレスマイクを利用するのは危険ですが、放送用収録でないので大丈夫でしょう。

15分以上収録できる

Youtuberの中には、Youtubeコンテンツで収益を上げている人が多くいます。

重要なのが、コンテンツの尺を10分以上に仕上げる必要(理由は調べてネ!)があります。

当然カットする箇所がありますし、テイク2を行うこともありますので、収録時間は長くなります。

よく「1分収録できれば問題ない!」という意見を耳にしますが、これはイメージ系動画製作をおこなう人やカメラマンの意見ではないでしょうか?

Youtuberは、Recが開始したら原稿を読み上げますが、当然、言い間違えや言葉を噛むことがあります。その時、Recは停止しません。余分な部分は編集で対応(カット)します。

私の知り合いもそうですが、最初は凝った編集をしていても、慣れてくると「1本撮りで効率を目指すようになる」と言っています。言葉を噛んでも、さすらいのカット編集で組み立てるそうです。

話だしたら勢いを保つことが重要。その都度、Recボタンを操作なんてできません。

 

※プロのタレントさんなら、一番最初にエンディンクを撮影することも違和感なく演じてくれると思いますがw

安価なSDカードで収録できる

メディアは、安価なSDカードがお金がかからず便利ですよね。

※万が一、忘れても、借りたり量販店で購入できます。

メーカーのYoutuber向けカメラの仕様はご都合主義?

ソニーやパナソニックからVrog用カメラが発売されました。仕様が微妙ですよね〜。

「既存部品を集めて低コストで作りました!感」がプンプン臭いませんか。

 

果たしてYoutubeは、コストの安い中途半端なカメラを求めているのでしょうか?

スマホとの違いをアピールして、Vrog用カメラの必要性をアピールできていますか???

沢山の製品紹介動画がYoutubeアップされていますが・・・

Youtubeを視聴すると、ソニーVZ-1の動画がたくさんアップロードされていますよね。

しかし、Youtuberさんの多くは、広告収入で生計を立てています。

 

製作ツールとして使いやすいからソニーVZ-1を紹介(購入)するのではなく「新商レビュー=再生回数狙い」が目的でしょう。

彼らの多くは、一眼ミラーレスはもちろんGopro系カメラやジンバル系カメラを所有すると推測されます。

ソニーVZ-1の性能が及第点に収まるか?

無理かも。。。。

Vrog用カメラは寄せ集め?

Vlogカメラの傾向を見ていると「価格が安い中途半端なカメラ」のように映ります。

ガジット系Youtuberは新製品をレビューし続けないといけない宿命です。ある意味、目が肥えています。

仮に、オプションでBluetooth式ワイヤレスマイクが接続できれば大絶賛されるはず(個人的妄想w)。

しかし、現在の中途半端な仕様では・・・

ソニーからα7Sの後継機、パナソニックからGH5の後継機が発売されたら、こぞって発売日に入手して、絶賛レビューするはずです。

その時、中途半場なVlogカメラは、新型カメラの購入資金として値段がつく状態で売却(リストラ)される運命では?

α7S後継機が欲しいのでガマン

僕は個人事業主なので潤沢な予算がありません。

少ない予算を、本当に必要な機材にだけ集中投資するしか方法はありません。

今年購入すべき予算は「α7S後継機」または「α7III後継機」だと思っているので、ソニーVZ-1を購入するような余裕はまったくありません

誘惑に負けず、ガマンガマン、です。

現実は寂しいです。新製品がポンポン買えるYoutuberの方が羨ましいです!!!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました